スイートな眠りのためのラベンダーピロースプレー
7月になりました。2018年の後半が始まります。
北海道の7月といえば、ラベンダー。
我が家のラベンダーもきれいに咲きそろいました。
花穂をさーっと撫でると涼やかで爽やかな香りが広がり、思わず深呼吸したくなります。
真正ラベンダーは古くから「万能薬」として活用され、世界で最も多くの人が手に取っている精油のひとつです。
頭痛や月経痛などの痛みを楽にし、軽いやけどや日焼けなど日常的なトラブルに大活躍してくれます。
特にその穏やかで甘い香りは心に静けさと落ち着きをもたらして、心地よい眠りを誘ってくれます。
真正ラベンダーとオレンジスイートを2対1でブレンドした香りを認知症予防のために夜に使うことがすすめられていますが、
眠りのためのブレンドとしても優秀です。
ラベンダーにオレンジスイートをブレンドすると、より爽やかで甘く安心感のある香りになりゆったりと眠りにつくのを助けてくれます。オレンジスイートはリーズナブルな価格なので使いやすい精油でもあります。
この2種類だけでもブレンドするととても良い香りになるのですが、私はまるで『ラベンダー畑で心地よい風に吹かれて眠りにつく』ようなイメージにしたかったのでラベンダーをメインにしたブレンドでピロースプレーを作りました。
スイートな眠りのためのラベンダーピロースプレー
材料
- スプレーボトル50ml:1本
- 真正ラベンダー:6滴
- オレンジスイート:6滴
- ベルガモット精油:3滴
- ユーカリラディアータ精油:2滴
- プチグレン精油:2滴
- サンダルウッド精油:1滴
- 精製水:50ml
作り方
- 小さなビーカーなどに精油を入れブレンドする。
- ボトルにブレンド精油を入れて、精製水をボトルの肩口まで入れます。
- スプレーキャップをつけてよく振り混ぜます。
- 使用する前によく振ってから、枕やシーツにスプレーします。
ヒント
就寝する10分くらい前にスプレーしておくと、寝室全体がほんのり良い香りに包まれています。
リネンミストやボディースプレーとしても使えます。
ラベンダーとオレンジスイートの甘さにベルガモットとプチグレンのグリーンな香りが一緒になり優しい空気として包んでくれます。そこにユーカリラディアータが透明感のある風となって深呼吸を促し、サンダルウッドの深くウッディな香りが安心感を与えてくれます。
※気をつけていただきたいこと
アロマテラピーは医療ではありません。
当サイトに掲載されている内容は、一般書籍を参考にしたり、わたくし個人の経験によるもので、精油の効能効果、心身の不調改善が医学的に検証されたものではありません。事故やトラブルに関して当サイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任の範囲でお楽しみください。詳しい免責事項をご参照ください。
アロマテラピーは医療ではありません。
当サイトに掲載されている内容は、一般書籍を参考にしたり、わたくし個人の経験によるもので、精油の効能効果、心身の不調改善が医学的に検証されたものではありません。事故やトラブルに関して当サイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任の範囲でお楽しみください。詳しい免責事項をご参照ください。
この投稿へのコメント