真冬ふたたびのハーブティー
ここ2〜3日、冬に逆戻りです。
昨日は吹雪の札幌でした。
お茶は毎日たくさん飲みます。
もうしばらくいらないかなと思っていた、ジンジャーやエキナセアのハーブティーもこう寒いと大活躍です。
ショウガは食べるのも飲むのも大好きです。
体の中からポカポカにしてくれるジンジャーにはレモンとハチミツを少しいれます。
気温差が大きいと体調も崩しやすくなるのでエキナセアで整える。
エキナセアは「あれ?風邪かな?」と思ってから飲んでも復活するのが早いと感じています。
ハーブティーは飲んですぐにどうなるということはないけれど、普段から飲んでおくとあれ?と思ったときに、
そこからのリカバリーが断然違います。
身体全体の底上げをしておけるという感じかな。
そしてハーブティーは淹れる時の様子がかわいい。
ガラスポットの中でハーブがふわわ〜とひろがるのを黙って見守る時はなんとも良い時間が流れます。
ゆっくり濃くなるハーブの色。
いい香りが静かに立ち上ってきます。
ひと口飲むとふぅーっ呼吸が深まります。
この投稿へのコメント