ペパーミントホットチョコレート

凍えるような寒さが続いていますね。
私は寒さについていけず、ついつい出不精になっています。
ストーブの前で温かい飲み物を飲んでいる時の幸せ感に浸っております。
ところで私はチョコミント味が好きです。
チョコミントと言えばアイスですが、有名どころのコーヒーチェーン店に
ホットなチョコミントがあると聞いて注文したところ、
限定商品なのでそのお店には用意されていませんでした。
でも、スタッフの方がカスタマイズに詳しい方で、お店にある材料でホットチョコミントを作ってくれました。
甘いホットチョコレートなのに口の中は爽やかでさっぱりとした後味です。
寒い朝だったので身体は温まり、気分もすっきり!
とても美味しかったです。
その時のホットチョコミントを再現して、この冬の寒さを乗り切ろうと思います。
ペパーミントホットチョコレート
材料

- カカオ70%以上のチョコレート:50g
- 牛乳:100ml
- 塩:少々
- ペパーミントティーバッグ:1
- 水:60ml
作り方
- チョコレートを刻んでおきます。(トッピング用に少しとっておきます)
- 水60mlを沸騰させ、濃いめのペパーミントティーを作っておきます。
- 牛乳を小鍋に入れ、ホイッパーでかき混ぜながら沸騰させます。
- 沸騰したら火を止め、刻んだチョコレートを少しずつ入れかき混ぜ、よく溶かします。
- カップに2と4を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 刻んだチョコをトッピングして出来上がりです。
ヒント
- 市販のチョコレートなら何でもよいのですが、カカオ70%以上のチョコレートが美味しいです。
- 生クリームなどをトッピングすればきっともっと美味しい!
※気をつけていただきたいこと
アロマテラピーは医療ではありません。
当サイトに掲載されている内容は、一般書籍を参考にしたり、わたくし個人の経験によるもので、精油の効能効果、心身の不調改善が医学的に検証されたものではありません。事故やトラブルに関して当サイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任の範囲でお楽しみください。詳しい免責事項をご参照ください。
アロマテラピーは医療ではありません。
当サイトに掲載されている内容は、一般書籍を参考にしたり、わたくし個人の経験によるもので、精油の効能効果、心身の不調改善が医学的に検証されたものではありません。事故やトラブルに関して当サイトは責任を負いかねますので、あくまでも自己責任の範囲でお楽しみください。詳しい免責事項をご参照ください。