11月3日 アロマの日【アロマ女子大、開講!】ワークショップ開催いたします。
11月3日は「アロマの日」というのをご存知でしょうか?
アロマテラピーはヨーロッパで生まれた香りの文化ですが、
日本でも古くから「香道」という独自の香りの文化があります。
AEAJでは自然がもたらす香りの効用を改めて認識し、感謝し、祝福するとともに
アロマテラピーを「日本の文化」のひとつとして定着させる願いをこめて、
「文化の日」にあたる11月3日を「アロマの日」として制定いたしました。
ラルクーナでもレッスンルームを開放して、広く皆さまにアロマテラピーの魅力を体験していただきたく、
1日だけのワークショップを開催いたします。
アロマテラピーが初めての方に向けた簡単なアロマクラフトレッスンです。
簡単だけどアロマの良さを実感できるクラフトを手作りします。
どなたでもご参加できますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
精油やハーブティー、アロマクラフトの手作りキットなど、お買い得コーナーもあります。
11月3日は晴れの特異日なんだそうですよ!
爽やかな秋晴れの一日をぜひご一緒してくださいませ(^-^*)
アロマの日 ワークショップ~アロマクラフトプチレッスン
◆開催日時 : 2015年11月3日(火・祝) 10時~16時
◆開催場所 : ラルクーナ アロマ&ヒーリング 札幌市北区新琴似1条13丁目
*予約はいりませんが初めて起こしになる方はご連絡ください。詳しい道順などをご案内いたします。
ブログ横のメールフォームかこちらのお問い合わせフォーム、またはお電話でご連絡ください。
◆参加特典 : ご参加者にアロマ女子大オリジナルノートをプレゼントいたします。
*正しい精油の使い方などが掲載されたかわいいノートです。(数に限りがございます)
◆アロマクラフト : ご希望のクラフトをお選びください。(複数も可能です)
クラフト | 参加費 |
---|---|
●ルームスプレー カンキツ系?フラワー系? 場所や用途に合わせて精油を選んでみましょう! | 300円 |
●ミツロウクリーム お肌を乾燥から守るマカデミアナッツとハチミツのクリームを作ります。 | 500円 |
●美容液 マイナス5歳肌を目指す!ネロリの美容液です。 | 600円 |
●特別レッスン*香りのミニくまさん作り(小学生以下のお子様) かわいいミニくまさんに香りをつけてみよう! | 無料 |
この投稿へのコメント